分別講習がありました。

ひだぷらコンシェルジュ

2011年08月05日 18:45

こんにちは! 小林 です。

本日は恒例の 分別講習 がありました。

4回目のご紹介となりました分別講習ですが、

今回講習を受けるのは 料理部&料飲部 の皆さん達。



料理をする時には必ずゴミが発生します。

ISO14001の取り組みの中で、環境への意識が高まるに連れてゴミの分別意識も向上してきたようです。



今回もゴミ分別講習の講師を務めますのは、

施設管理部の 田中敏道 さん LEVEL (60)

最近ベギラマを覚えました。Σ(゚д゚;)スゲー


田中 『分別意識はただ持っているだけじゃだめだ!ちゃんと装備しないと意味が無いぞ!』



再利用ができる紙とできない紙の分別を学びます。

ひだホテルプラザではさらなるゴミの分別意識を高める為に、

全社員を対象とした講習会を定期的に行ない、

ゴミ分別意識の向上に努めております。


関連記事