ひだほっ ぶろぐ。
『生盛膾』(いけもりなます)飛騨高山伝承料理
ひだぷらコンシェルジュ
2012年03月20日 15:30
こんにちは!本日は料飲部よりお伝えいたします。
今回ご紹介する料理は、
飛騨高山
の
伝承料理
『生盛膾』
( いけもりなます )です。
江戸時代より続く
飛騨高山宗和流懐石料理
の一品。
緑色の四角いものは、なんと
抹茶ようかん
です。
中央は豆腐をうらごしにしたもの。
岩茸の照り煮、すだれ麸、きゅうり、大根、ぜんまい、生姜など、、、
全体を白和えのようにかき混ぜてお召し上がりくださいませ。
とっても美味しいですよ。
関連記事
【取材レポ】カラフル体験!オレンジベア→さんへ
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
Share to Facebook
To tweet