出張の夏、日本の夏

ひだぷらコンシェルジュ

2012年08月04日 16:30

あけまして

世間は夏休みに突入して1週間ほど経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

大人になると夏休みの宿題がなくなる代わりに夏休み自体もなくなりますね!

去年の今頃は北陸へ営業にいった記事を書かせて頂きましたが、

今回は新潟へ行ってきました。



海のそばだしかなり北の方だし、こりゃ快適に仕事が出来るかな~と思いきや、

到着したのがまさに梅雨明けの日!!

灼熱の太陽がじりじりと身を焼きます。

なによりしんどいのが停めてあった車に戻った時、

まさに蒸し風呂・・・

雨男とか晴れ男とかはあまり言われない(雪男はいわれますTT)のですが、

梅雨明け以降はずっと晴れっぱなしで、

きっと少しはダイエットに成功したんじゃないかなぁと思うわけです。



梅雨明けのおかげでいい風景が拝めましたけどね。

ちなみに高山はまだまだ朝晩すごしやすい日が続いています。

夕暮れも早いので暑い時間帯も短いですしね。



近くの山々は日中でも涼しいのでそういったエリアへの拠点としてもぜひご利用ください。

ちなみに古い街並みへは夜繰り出すのもオススメです!

涼しいのもありますが、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめますし、

ライトアップが開催されてることも~。

お土産は買えませんけどね。

ぜひ一度お試しください!

お気に召しましたらぜひ春夏秋冬の夜の高山を見に来ていただけたら幸いです。


営業予約課 宇次原でした。

関連記事