サウナに入ろう♪ 

ひだぷらコンシェルジュ

2012年08月28日 16:37

サウナ






いい汗、スポーツ感覚


● サウナファンは病気への抵抗力を養っています。

仕事を、人生を愉しむ男は強く、バイタリティーに富み、

女性はいつまでも美しくありたいと思うものですよね。

サウナを利用することで体内にたまった老廃物はもちろん、

疲れやストレスを汗と共にサラッと流し明日を考える。

サウナと冷・温水浴を交互にくりかえすと、毛細血管の拡大と収縮が促進され、

さらに裸を外気にさらすことにより、皮膚呼吸が活発になり、新鮮な酸素が体内に吸収されます。

そのうえ体液は中和され、病気に対する抵抗力は一段と高まり、

眠っていた皮膚も生き生きと若返ります。




● サウナの効果的な入浴法

 まず身体をきれいに洗って、よく拭いてからサウナ室にお入り下さい。


 座っているところの温度で八十度から九十度、体質に応じて六~十二分位発汗し、

    最後の一~二分は温度の低いところに座り、無理なく発汗して下さい。


 サウナ室から出たらよく身体を冷まし、水を足から腕へ、

    足から胴へと浴びてから水風呂に使って下さい。サウナ室から出てすぐ、

    ザブーンと水風呂に入ったり、急激に水をかけるのはお止め下さい。


 以上を二~三回繰り返すと一層効果的です。


 汗と共に放出された水分とビタミンCの補給をお忘れなく。

(肉体的に問題のある症状の方は医師に御相談下さい。)


ひだホテルプラザには通常のサウナの他にミストサウナもございます。

ご宴会の後は、ひだホテルプラザ自慢の2つの天然温泉にて、

汗をお流し下さいませ。


※入浴は御宿泊・御宴会のお客様のみ御利用頂けます。
日帰り湯、温泉のみの御利用は致しておりません。

関連記事