展示会から学ぶ。食材展示会に行ってきました。
展示会
こんにちは!仕入部 桂木です。
先日、仕入先業者さんである
『ひだ中央市場』『高山水産青果』『永井商店』さんの
3件の『食材展示会』に
和食の料理人達と行ってきました。
この時期恒例の行事でもあります。
いろいろと試食もして、価格を調べて…
とりあえず、幾つかの食材を確保してきました。
もちろん『年末・年始』の食材もです。
ただ、今年は『値上げ』と『エビ』がキーワードらしいです!
これは、仕方ない事ですけど…
このような『展示会』は大変貴重な時間で良い勉強にもなります。
見て下さい。この料理人達の真剣な眼差し!!
普段あんまり見た事が無いですね(笑)
そして睡魔と戦うまぶた。
朝の仕込みを終えて、そのまま展示会に来てますからね。
この2つの思いが交差する料理人達の姿。
いいね!!
そして今年新入社員のS君が
アドバイスを受けながら、自分の『包丁』選んでいる姿。
いいねぇ!!
そしてこの会場でひたすら『写真』を撮っている僕。
他にこんな人は誰もいなかったですよ(笑)
とても、いい経験ができました。
今回の『展示会』は思った以上の収穫だったね。
途中、洋食のコックさん達も合流しました。
次回は、来春。
気合を入れて行くぞぉ!
関連記事