ひだほっ ぶろぐ。
三寺まいり
ひだぷらコンシェルジュ
2014年01月16日 15:18
三寺まいり
昨日はお隣の飛騨市古川町で恒例の「三寺まいり」が行なわれました。
浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲んで三つのお寺に人々が詣でたことが、
「三寺まいり」のはじまりと言われているそうですよ。
また若い男女の出合いの場となったことから、
「縁結びのおまいり」として知られています。
縁結びの願いを込めて灯されたロウソクの明かりが幻想的な風景をかもしだしていました。
関連記事
秋の高山祭 二日目がスタート
宵祭スタート!秋の高山祭2024
秋の高山祭2024 初日スタート!
8月5日(月) 海老入りあんかけ焼きそば
7月29日 揚げ出しチキン おろし添え
飛騨高山 夏のイベント情報2024
7月19日(金) 小海老と玉子のチリソース
Share to Facebook
To tweet