古川祭 起し太鼓と春の風

ひだぷらコンシェルジュ

2013年04月23日 17:06

古川祭




こんにちは!小林です。

桜が咲いてあぁもう春だなぁ!!って思ったトタンに冬に逆戻り!

嘘のように雪も降りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?



さて本日はと言いますと、

遅ればせながら先日行われました古川祭をご紹介。

寒さを吹き飛ばし春の訪れを告げる古川祭起こし太鼓をご覧ください。



夜おこなわれる『 起こし太鼓 』は、雨が降ろうが雪が降ろうが行われます(笑)

今年は再び厳しい寒波襲来。

元気な裸の男衆達が、熱気溢れる祭りで大いに盛り上がりました。

寒さは気合で吹き飛ばす!と言わんばかりの男気溢れる裸男たち。

裸男たちの熱気溢れるもみ合いは迫力満点でした。



古川祭は古川の町を玄武・青龍・白虎・朱雀 の4つの地区に分け、

その年ごとに起し太鼓を執り仕切る組が、くじ引きにより決まります。

今年は玄武組が執り仕切り、今年も古川祭は大盛況でした。


Photography by Kano


関連記事