バスケがしたいです・・・!!
スラダン世代
こんちわー
小林です。
秋の過ごし易さはどこへやら、
日没時刻も次第に早くなってきました。
いつの間にか今年もあと2ヶ月弱と最終章を迎えてますからね。
スポーツの秋
朝夕に肌寒さを感じるこの時期になるとお洒落に敏感な私は、
「そろそろタンクトップでスポーツをする季節だなぁ~」
なんてことを考えてしまいます。
とゆーわけで最近
バスケにハマっている
爽やかスポーツマンこと小林ですけれども、
最近
ひだホテルプラザ バスケ部なるものを結成しちゃいました。
まぁ僕達くらいのU35 スラダン世代(スラムダンク)ともなると
お遊び集団の活動とは一味違いますから、
近所のB&G体育館を借り切ったりしちゃって、
意外と本格的に練習してるんですよ。
チームの
大黒柱として認められた小林は、
「審判とオフィシャルお願いします。」
というメンバーからの満場一致の声により
主に審判と点数板係という超重要なポジションをになってますからね。
小林「ピー!!トラベリんぐっかも!?」
さらにディフェンスはと言いますと、
「体力がないから応援でもしとけよっ」
というメンバーからの熱い期待にもお応えして、
ベンチウォーマーとしてチームの足を引っ張る存在、
まさに攻守ともにバランスがとれた中心的かつ用心棒的な存在なわけですよ。
小林「へいへい!センター電信棒ッッッ!!」
試合に勝つ為には練習あるのみですから、日々ハードトレーニングというか、
具体的に言いますと、
体育倉庫にあったソフトバレーボールで続かない1人壁ラリーをするのが
最近の私のマストなんですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか、、、
・・・・・・。
「安西先生・・・!!バスケがしたいです・・・っ」
次回につづく→●
関連記事