タキシード仮面さま!! 

ひだぷらコンシェルジュ

2015年04月12日 16:24

タキシード仮面



こんにちは!小林です!!

さ~て春の始まりですよ!高山祭まであと数日となりました。

雨模様なので天気がずれてくれる事を祈ります。


赤い中橋周辺の桜はまだまだの様です。4/11




さて先日、面白い新聞記事を見つけたのでご紹介。


英語で『person 人間』の語源はラテン語で『仮面』を表す
ペルソナという言葉から来ている。



、、、ある日思った。

僕は次生まれ変わったら
タキシード仮面様になろうと思う。by小林




うん、まぁとりあえず決まりだし、名前にもなってるからタキシードも着るし、、

地球だってそれなりに守っていきたいと思う。

それに『今だ!セーラームーン!!』つって美味しい所を人に譲るとこ?

譲り合いの精神が素晴らしい!!! とっても良い人じゃないですか?

どーぞ。どーぞ。

そうです人は皆、良い人の仮面を被って生きているんです。

私はそれで良いと思います。


やらない善より、やる偽善。 

ホテルマンですからゴミだって拾いますし、清掃活動だって定期的に行ないます。

お陰で困ってる人を見つけたらまっ先に助けるようになっちまったぜ!



何もせずに普通に生きていくよりも、たとえそれが本心でなくとも

良い人になろうと思って生きている人の方が素敵じゃないですか?

それにその仮面はいつか本当の顔になるはずです。

例えばこんなシチュエーションに出くわしたとします。


悪人 「ひゃぁっはぁぁぁ!!」

乙女 『だ、だれか助けてーーー!!』

小林 『乙女の祈りを妨げる心貧しき者よ!このタキシード仮面が許さん!!』

悪人 「何だよ、てめぇ。変な格好しやがって」

小林 『ふっ、、、これは、正装だ。』

悪人 「ふ、ふざけやがって、これでもくらえーー!!」

小林 『タキシード燕尾カッター!!』

悪人 「ぐっはぁぁぁぁ!!! ばっ、、、ばかなー!」

乙女 『ありがとう!!! 貴方の名前を聞かせて下さい。』

小林 『名乗る程の者ではございませんが、
    そう、タキシード、、、タキシード仮面とお呼び下さい。』

乙女 『 Tシャツ仮面さまぁぁぁ!!!』





と言うわけで、古い写真を整理していたら

仮面焼肉パーティーに参加した時の写真が出てきたのでご紹介。

つか仮面小っせーの なんのって、、、明らかに子供用。

仮面のゴムがご贈答用のハムかってくらいグイグイ食い込んでましたね。


酔いどれ戦士せーらーむーん!! 
        2時に帰って5時起きよっ!!




もうなにこれ!仮面が邪魔で食べにくいよッッッ!!! 


あれ?何の話だっけ?
関連記事