ひだほっ ぶろぐ。  › ホテルで働く人達

飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン!

4/1【TAKAYAMAポケット】グランドオープン!



飛騨高山の魅力をたっぷり詰め込んだ地域情報サイト

TAKAYAMAポケットが、

本日ついにグランドオープンしました!

TAKAYAMAポケット

このTAKAYAMAポケットは、

飛騨高山のグルメ・観光・ショッピング・体験を中心に、

訪れる人々に役立つ情報をお届けするサイトです。

観光客の方はもちろん、地元の皆さんにも楽しんでいただけるよう、

旬の話題や穴場スポット、こだわりのお店を紹介していきます。

TAKAYAMAポケット
高山のイラストレーター工房38丸野様に

ロゴマークの制作を手掛けていただきました。

流石の仕上がりにスタッフ達は大満足です♪

飛騨高山の魅力を発信



  • グルメ情報:地元の名物料理や人気カフェ、隠れた名店をご紹介。

  • 観光スポット:四季折々の美しい風景や、歴史・文化を感じられる名所を特集。

  • ショッピング情報:高山の職人が手がける工芸品や、お土産にぴったりの逸品を紹介。

  • 体験レポート:飛騨のアクティビティ、伝統工芸などの体験記をお届け。



これからも【TAKAYAMAポケット】では、訪れるたびに新しい発見があるような、

ワクワクする情報を発信していきます。

ぜひ、お気に入りのスポットを見つけて、

飛騨高山の魅力を存分に楽しんでください!

【TAKAYAMAポケット】はこちらから↓↓↓
TAKAYAMAポケット

ぜひご覧下さいませ♪

TAKAYAMAポケットへの掲載は
TAKAYAMAポケットへの掲載依頼やご質問は

下記のTAKAYAMAポケット事務局まで

お問い合わせ下さい。



政府登録国際観光ホテル
株式会社ひだホテルプラザ
TAKAYAMAポケット事務局

住所:岐阜県高山市花岡町2-60 高山市役所すぐ隣
TEL:0577-33-4600

  

あけましておめでとうございます。令和7年 元旦

ホテルで働く人たち


謹んで新春のお慶びを申し上げます



あけましておめでとうございます

ひだホテルプラザの小林です。



今年も新たな1年が始まりました。

本年も皆さまに楽しいひとときをお過ごし頂けますよう

スタッフ一同 心を込めてお手伝いさせて頂きます

よろしくお願い申し上げます。


令和7年 元旦


  

今年もあとずか!ロビーに大凧が登場!

お正月飾り大凧が登場



皆様!こんにちは!小林です。

2024年もあとわずかとなりましたね。

今年も一年お世話になりました。

さてさて本日はと言いますと、

フロントロビーの屋台前に、

こんな風物詩が設置されました。

フロントロビーに大凧が登場!!





毎年、お正月に向けてスタッフ達が大凧を手作りしています。

近年、巷で見かけることが減っている凧揚げですが、

多くの伝統と歴史を誇る縁起物の娯楽です。



というわけで今年もあと数日となりました。

お正月の装いで皆様をお待ち申しております。

このような写真スポットがいくつもあります。

ぜひ写真を撮ってみて下さいね♪小林でした。

政府登録国際観光ホテル
株式会社ひだホテルプラザ

住所:岐阜県高山市花岡町2-60 高山市役所すぐ隣
TEL:0577-33-4600


  

三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ

ホテルで働く人たち


こんにちは!小林です。

皆さん、サウナはお好きですか?

私の趣味の一つにサウナがあります。

あのじんわりと汗をかいて心も体もリフレッシュできる感覚、

たまらないですよね!

休日ともなると、ついつい新しいサウナを探しに行ってしまう私ですが、

飛騨高山エリアのサウナはほとんど制覇してしまいました(笑)。

そこで、今回は少し足を伸ばして、

紅葉が美しく彩る季節にぴったりのスポットを訪れてきました。

しみずの湯


向かった先は、南飛騨の豊かな自然に囲まれた

しみずの湯様!

下呂市萩原町にあるこちらの施設は、サウナはもちろん、

温泉浴や温泉プールでの運動も楽しめると聞いて、

期待を胸にお邪魔してきました。



「しみずの湯」で癒しのひととき



下呂市萩原町に位置するこの施設は、

温泉浴と温泉プールでの運動浴を気軽に楽しめる

クア施設として知られています。

日常の喧騒を離れ、心も身体もリフレッシュできるスポットです。

こちらは地元の方々も多く、観光客の方にとっても

親しみやすい空間で、カジュアルに利用できます。

しみずの湯

紅葉と温泉の贅沢な組み合わせ

訪れた日は、秋晴れの空の下でしたので、

露天風呂からの景色が真っ赤や黄金色に染まっていました。

施設内から眺める景色もまた絶景で、

温泉につかりながら紅葉を楽しめる贅沢な時間を堪能しました。



特に露天風呂から見る景色は圧巻でした!

色とりどりの紅葉と澄んだ空気が、

日頃の疲れをそっと癒してくれるような感覚を味わいました。


おすすめポイント


サウナと水風呂


サウナ室はコの字型2段のサウナでした。
サ室を出て1秒でキンキンの水風呂が楽しめます。
室温は90℃を指してましたが、体感はもっと熱く感じました。


リラックスエリアも充実


お風呂上がりには、施設内の休憩スペースでゆったりと過ごせます。
地元の名産品を販売しているコーナーもあり、お土産選びも楽しいですよ。

アクセスも便利


下呂駅から車で約15分ほど。
無料駐車場も完備されているので、
ドライブがてら気軽に訪れることができます。


まとめ


紅葉と温泉が楽しめるこの季節は最高でした。

【しみずの湯】は心身の癒しにぴったりのスポットです。

南飛騨の大自然を眺めながらサウナと温泉を満喫することで、

きっと特別な時間を過ごせるはずです♪

しみずの湯


四季の美しい風景を感じながら、

心も体もリフレッシュしてみませんか?

今年の紅葉は既に終わってしまいましたが、

皆さんもぜひ、紅葉の季節に【しみずの湯】さんを訪れてみてください!


飛騨川温泉しみずの湯
所在地: 〒509-2502 岐阜県下呂市萩原町四美1426−1


  

クリスマスの準備2024 ホテルで働く人たち

ホテルで働く人たち


2024年 クリスマスディスプレイを設置



じんぐっべー♪ じんぐっべー♪

皆さま、こんにちは!ひだホテルプラザの小林です。

冷たい風が肌にしみる季節となりましたが、

いかがお過ごしでしょうか?

クリスマス装飾
さて、街中のイルミネーションが少しずつ華やかさを増していく中、

ひだホテルプラザでもクリスマスの準備が始まりました!




今年のクリスマスツリー


クリスマス装飾
まずは、ホテルの「顔」とも言える正面エントランスに、

大きなもみの木を設置しました。

今年もスタッフみんなで力を合わせて、

笑顔とともに飾りつけを行いました。

キラキラ輝くオーナメントやリボンがツリーを彩り、

見るだけで心が温かくなるような仕上がりです。


エレベーターホール前の楽しいディスプレイ


クリスマス装飾
エレベーターホール前には、フロントスタッフお手製の

特別なクリスマスディスプレイをご用意しました。

クリスマス装飾

まるで物語の一場面に迷い込んだかのような、

特別な時間をお楽しみいただけます。

クリスマス装飾

サンタクロースやトナカイの可愛いフィギュアも飾られており、

小さなお子さまにも大人気!

お越しの際はぜひ記念撮影をお楽しみくださいね。

館内全体がクリスマス一色に!



クリスマス装飾

ロビーやレストラン、そして館内の至るところに、

クリスマスならではの装飾を施しました。

控えめな装いの中にも温もりを感じられる雰囲気づくりを心がけています。

スタッフ一同、皆さまに笑顔でお過ごしいただけるような

空間をご提供できればと思っております。



ぜひ、ひだホテルプラザで心温まるクリスマスのひとときをお過ごしください。

皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪


色々な装飾がありますので、

SNSでもシェアしていただけると嬉しいです♪

#ひだホテルプラザ #クリスマス飾り #2024クリスマス