三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
ホテルで働く人たち
こんにちは!小林です。
皆さん、サウナはお好きですか?
私の趣味の一つにサウナがあります。
あのじんわりと汗をかいて心も体もリフレッシュできる感覚、
たまらないですよね!
休日ともなると、ついつい新しいサウナを探しに行ってしまう私ですが、
飛騨高山エリアのサウナはほとんど制覇してしまいました(笑)。
そこで、今回は少し足を伸ばして、
紅葉が美しく彩る季節にぴったりのスポットを訪れてきました。

向かった先は、南飛騨の豊かな自然に囲まれた
【しみずの湯】様!
下呂市萩原町にあるこちらの施設は、サウナはもちろん、
温泉浴や温泉プールでの運動も楽しめると聞いて、
期待を胸にお邪魔してきました。
「しみずの湯」で癒しのひととき
下呂市萩原町に位置するこの施設は、
温泉浴と温泉プールでの運動浴を気軽に楽しめる
クア施設として知られています。
日常の喧騒を離れ、心も身体もリフレッシュできるスポットです。
こちらは地元の方々も多く、観光客の方にとっても
親しみやすい空間で、カジュアルに利用できます。

紅葉と温泉の贅沢な組み合わせ
訪れた日は、秋晴れの空の下でしたので、
露天風呂からの景色が真っ赤や黄金色に染まっていました。
施設内から眺める景色もまた絶景で、
温泉につかりながら紅葉を楽しめる贅沢な時間を堪能しました。
特に露天風呂から見る景色は圧巻でした!
色とりどりの紅葉と澄んだ空気が、
日頃の疲れをそっと癒してくれるような感覚を味わいました。
おすすめポイント
サウナと水風呂
サウナ室はコの字型2段のサウナでした。
サ室を出て1秒でキンキンの水風呂が楽しめます。
室温は90℃を指してましたが、体感はもっと熱く感じました。
リラックスエリアも充実
お風呂上がりには、施設内の休憩スペースでゆったりと過ごせます。
地元の名産品を販売しているコーナーもあり、お土産選びも楽しいですよ。
アクセスも便利
下呂駅から車で約15分ほど。
無料駐車場も完備されているので、
ドライブがてら気軽に訪れることができます。
まとめ
紅葉と温泉が楽しめるこの季節は最高でした。
【しみずの湯】は心身の癒しにぴったりのスポットです。
南飛騨の大自然を眺めながらサウナと温泉を満喫することで、
きっと特別な時間を過ごせるはずです♪

四季の美しい風景を感じながら、
心も体もリフレッシュしてみませんか?
今年の紅葉は既に終わってしまいましたが、
皆さんもぜひ、紅葉の季節に【しみずの湯】さんを訪れてみてください!
飛騨川温泉しみずの湯
所在地: 〒509-2502 岐阜県下呂市萩原町四美1426−1