陣屋前夜市へ行こう!
2011年8月11日~13日の3日間は、高山陣屋前広場にて
第30回 飛騨高山陣屋前夜市 が開催中です。
早速小林も仕事を片付け、急いで出かけたは良いものの、
開始は19時から!早すぎた!待ってる間に食べ過ぎた、、、

30回目を迎える陣屋前夜市では、
いつもの陣屋前朝市が夜市へと変わり、
ライトアップによって一味違った雰囲気が味わえます。
陣屋前夜市ならではの、ちびっこコーナー、夜店コーナー、実演コーナー、朝市の夜市出店等が催されています。

さて、会場内の設置された特設ステージ『ふれあいステージ』では、
毎夜日替わりの特別ステージショーが行われています。

昨日のふれあいステージでは、
坪内流 坪内会 さんによる 津軽三味線 の演奏が行われました。
飛騨の伝統民謡『 飛騨やんさ 』や『 めでた 』、日本古謡『 さくら 』等の素晴らしい生演奏が行われました。

この見事な腕前で中学生だというから驚き!!
夜市会場の雰囲気に津軽三味線の音色が見事にマッチしていました。

期間中に飛騨高山へお越しの方は、
ぜひ陣屋前夜市まで足を延ばしてみてはいかがでしょう?
~陣屋前夜市お得情報~
陣屋前夜市30周年記念イベント として、
ご来場いただいたお子様(小学生以下)に綿あめをプレゼントしているそうですよ♪
第30回 飛騨高山陣屋前夜市 が開催中です。
早速小林も仕事を片付け、急いで出かけたは良いものの、
開始は19時から!早すぎた!待ってる間に食べ過ぎた、、、
30回目を迎える陣屋前夜市では、
いつもの陣屋前朝市が夜市へと変わり、
ライトアップによって一味違った雰囲気が味わえます。
陣屋前夜市ならではの、ちびっこコーナー、夜店コーナー、実演コーナー、朝市の夜市出店等が催されています。
さて、会場内の設置された特設ステージ『ふれあいステージ』では、
毎夜日替わりの特別ステージショーが行われています。
昨日のふれあいステージでは、
坪内流 坪内会 さんによる 津軽三味線 の演奏が行われました。
飛騨の伝統民謡『 飛騨やんさ 』や『 めでた 』、日本古謡『 さくら 』等の素晴らしい生演奏が行われました。
この見事な腕前で中学生だというから驚き!!
夜市会場の雰囲気に津軽三味線の音色が見事にマッチしていました。
期間中に飛騨高山へお越しの方は、
ぜひ陣屋前夜市まで足を延ばしてみてはいかがでしょう?
~陣屋前夜市お得情報~
陣屋前夜市30周年記念イベント として、
ご来場いただいたお子様(小学生以下)に綿あめをプレゼントしているそうですよ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。