ひだほっ ぶろぐ。  › ISO › 内部監査スタート!! ISO14001への取り組み

内部監査スタート!! ISO14001への取り組み

ISO14001



ひだホテルプラザは2008年の12月に高山市内の宿泊施設では初となる

ISO14001 の認証を取得致しました。

そして先日、当館ではISO14001に関する監査。

EMS(環境マネジメントシステム)が適切に実施されており、

維持されているかどうかを確かめる為の、内部監査 が実施されました。

内部監査スタート!! ISO14001への取り組み

ISOではPDCAサイクルに基づいて行動します。

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する仕組みになっています。

監査員達はこの仕組みが維持され、継続されているかをチェックするんです。

なぜなに ISO用語 【PDCAサイクル】 【P-Plan】  (計画する。)上手くいった状態をイメージし計画する。
【D-Do】   (やってみる。)計画したイメージを実施及び運用。

【C-Check】(チェックする。)点検及び是正処置。
【A-Action】(何度もトライする。)経営層による見直し。


内部監査スタート!! ISO14001への取り組み

上は施設管理部 の監査の様子。

内部監査は当社の規定で年に1回以上実施され、当社の社員が監査員となるのですが、

顔見知りと言えども、本審査さながら緊張して行っています。

内部監査スタート!! ISO14001への取り組み

ISOは取得さえすればもう良いという訳ではありません。

会社の続く限り、内部監査・定期審査・更新審査を定期的に受ける必要があります。

今年の11月に予定の定期審査である サーベイランス審査に向けて、

継続認証 を目指しがんばります!



同じカテゴリー(ISO)の記事画像
やったー!!やりました!! ISO14001継続認証取得!!
人文字ISO!! サーベイランス審査2日目
ドキドキのISO審査がありました。
サーベイランス審査がありました。ISO14001
ISO14001内部監査がスタート
祝!継続認証取得 ISO14001
同じカテゴリー(ISO)の記事
 やったー!!やりました!! ISO14001継続認証取得!! (2017-01-21 15:15)
 人文字ISO!! サーベイランス審査2日目 (2016-12-06 18:34)
 ドキドキのISO審査がありました。 (2016-12-05 18:36)
 サーベイランス審査がありました。ISO14001 (2015-11-19 15:29)
 ISO14001内部監査がスタート (2015-09-29 14:45)
 祝!継続認証取得 ISO14001 (2014-01-11 17:51)

Posted by ひだぷらコンシェルジュ at 15:53 │Comments(0)ISO
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。