ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 明日は二十四日市♪

明日は二十四日市♪

二十四日市




みなさんこんにちは!!

明日は高山市の冬の恒例行事でもあります、

二十四日市がございますよ!

明日1月24日(木) 朝十時頃から本町通りと安川通り商店街で開催されます。

明日は二十四日市♪

さてさて、この二十四日市は観光客だけでなく、

地元の市民にとっても重要なイベントなんですよ。

明日は二十四日市♪

というのも、

飛騨地方では雛祭りや端午の節句、七夕等、旧暦で行事が行なわれる風習があります。

この二十四日市は旧暦で正月の準備の為だったようです。



近隣の農家の方々が農作業ができない冬の間に、わらや竹などを使って作った日用品を販売したというのがはじまり。

それゆえに、美味しい食べ物以外にも、

かんじき、花もち、有道杓子、小屋名しょうけ、江名子バンドリ といった日用品もあります。

明日は二十四日市♪

明日は二十四日市へ行くっきゃない♪



同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
秋の高山祭 二日目がスタート
宵祭スタート!秋の高山祭2024
秋の高山祭2024 初日スタート!
8月5日(月)  海老入りあんかけ焼きそば
7月29日 揚げ出しチキン おろし添え
飛騨高山 夏のイベント情報2024
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 秋の高山祭 二日目がスタート (2024-10-10 11:04)
 宵祭スタート!秋の高山祭2024 (2024-10-09 17:34)
 秋の高山祭2024 初日スタート! (2024-10-09 10:51)
 8月5日(月) 海老入りあんかけ焼きそば (2024-08-05 10:03)
 7月29日 揚げ出しチキン おろし添え (2024-07-29 10:18)
 飛騨高山 夏のイベント情報2024 (2024-07-26 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。