ひだっちblog
›
プレミアムブログ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
ひだほっ ぶろぐ。
ひだホテルプラザで働くスタッフ達の blog です。毎日更新を目指しています。ホテルの出来事や、飛騨高山の旬な情報を紹介♪『洋食レストラン Bonjour』と『中国レストラン 来来飯店』のランチもご紹介♪
HOME
ランチ情報
ホテルで働く人達
スイミングスクール
小林チャレンジ
ひだほっ ぶろぐ。
›
ひだホテルプラザ
› ワイン勉強会がありました。
ワイン勉強会がありました。
2013年03月26日
ワインセミナー
皆さんこんにちは!小林です。
今日はポカポカと暖かい日でしたね♪
そして花粉も飛びまくりでしたね!
ティッシュを片時も手放せない日が続いておりますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて私はと言いますと、
今日はひだホテルプラザでワインセミナーに参加しました。
高山市久々野町にございます、㈲坂本酒店 店主
坂本雄一
様に
講師をお願いしての勉強会になります。
今日はサービススタッフと一緒にワインの基礎的な知識と共に、
ワインの提供温度や食事との相性等を勉強しました。
同じワインでも、その温度やグラスによって
味や香りが微妙に違ってきます。
ワインの適正温度と種類を知る為に、
今回は実際に試飲してその違いを舌で確かめました。
小林
『う~ん、、、芳醇な香りですね、、、
グラスと温度を変えただけなのに、ここまで違うとは、、、
専務、、、そちらはいかがですか?』
専務
『うん、明らかに違いますね。
フーゴ ロゼ スパークリング・・・
先ほどまで ボヤけていた味がしっかりと感じられます。』
小林
『ええ、、ですが僕が好きなのは
ファ○タグレープ
ですけどね。』
専務 『ブフゥッッッ!!』
とまぁ、、、仕事中にワインを飲むという背徳感を感じましたが、
これでスタッフ達のワインと食の知識が向上し、
お客様の満足度アップに繋がればいう事なしですね♪
タグ :
飛騨高山
ひだホテルプラザ
ワインセミナー
同じカテゴリー(
ひだホテルプラザ
)の記事画像
同じカテゴリー(
ひだホテルプラザ
)の記事
飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン!
(2025-04-01 15:30)
ホテルで見られる特別なひな飾りとは?
(2025-03-03 19:26)
春の歓送迎会!遊味倶楽部にてご紹介
(2025-03-01 11:44)
地元限定!冬の特別宿泊プラン3/31まで!
(2025-01-08 18:23)
あけましておめでとうございます。令和7年 元旦
(2025-01-01 13:00)
地元のお客様限定 冬の特別宿泊プランのご案内
(2024-11-19 18:05)
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲