ひだほっ ぶろぐ。  › ブライダル › BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

ブライダルフェア


BridalFair Love Story ~幸せの始まり~


こんにちは!小林です。

昨日はひだホテルプラザにおきまして

ブライダルフェアがございました。

今回 小林はカメラマンとして参加しましたので、

本日はその模様をお伝えしたいと思います。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~






ブライダルフェア 2013
~幸せの始まり~








PM 12:30 控室にて

間もなくブライダルフェア模擬披露宴が始まります。

始まりは模擬披露宴を行うモデル達の様子から、、、


ウェディングドレス&タキシードへの着替えも終わり

初のご対面~♪

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

ヘアメイクで美しく変身した新婦モデル達の姿に

新郎モデル達はドッキドキッ!!

新郎にとっては嬉し恥ずかしい瞬間でもあります。

PM 01:00 模擬挙式

間もなく模擬挙式が始まります。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

入場ゲートの前でスタンバイする白ドレスモデル達。

新郎新婦にとって一番緊張するシーンですね♪

PM 01:30 模擬披露宴

さて、ブライダルフェアでは本番さながらの模擬披露宴をご体験戴けます。

一生の記念に残るような、お二人に合ったスタイルをお選び戴けます。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

ウェディングと言ってもスタイルはいろいろございます。

チャペル式や神前式、そして人前式と、挙式のスタイルも様々です。

今年のブライダルフェアでは洋装モデルによる模擬挙式を行ないました。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

続いて和装モデルの入場です。

このシーンでは凛とした雰囲気が場内に漂います。

和装は日本人として、花嫁として、着物を着ると身が引き締まる事でしょう。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

そして和装ペアによるケーキ入刀です。

ケーキ入刀は何も洋装に限ったものではございません。

お二人とカウンセリングを重ね、形式にとらわれない

世界にたった一つのオリジナルウエディングをご提案致します。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

POPなミュージックと共にスタイリッシュな洋装モデルが登場です。

幻想的な演出が会場に感動を誘います。

小さなかわいいゲストを連れての入場を行いました。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

ゲストの皆様への愛のおすそ分けとして、キャンドルサービスをどうぞ。

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~

ひだホテルプラザ ウェディングには、型どおりのプランはございません。

誰の真似でもない、、、

わたし流のウェディングを実現させてみてはいかがでしょう。  
  



本日は沢山の方にご来場戴きまして誠にありがとうございました。

スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

PLAZA WEDDING

  

御婚礼のご予約・お問い合わせ

TEL 0577-33-4600

婚礼担当 玉腰・櫻井まで

お気軽にご相談下さいませ。


ブライダルフェア コレクション

BridalFair Love Story ~幸せの始まり~
BridalFair Love Story ~幸せの始まり~
BridalFair Love Story ~幸せの始まり~
BridalFair Love Story ~幸せの始まり~


同じカテゴリー(ブライダル)の記事画像
飛騨高山でフォトウェディング!PLAZAWEDDING
ウェディングパーティー PLAZA WEDDING
フォトウェディング 飛騨高山の古い町並みにて
新緑の合併号!! 遊味倶楽部 5月6月
4月20日(木) 飛騨牛すじ入りカレーうどん
新郎新婦様のご入場シーン
同じカテゴリー(ブライダル)の記事
 飛騨高山でフォトウェディング!PLAZAWEDDING (2024-06-26 18:16)
 ウェディングパーティー PLAZA WEDDING (2024-06-16 15:18)
 フォトウェディング 飛騨高山の古い町並みにて (2024-05-22 17:52)
 新緑の合併号!! 遊味倶楽部 5月6月 (2023-04-30 16:15)
 4月20日(木) 飛騨牛すじ入りカレーうどん (2023-04-20 10:02)
 新郎新婦様のご入場シーン (2022-11-04 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。