ひだほっ ぶろぐ。  › ひだホテルプラザ › ホテルで働く人達 › ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

ゴミ分別講習


ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

こんにちは!小林です。

今日は恒例の ゴミ分別講習 がありました!

ISO14001を推進するひだホテルプラザでは、

定期的にゴミ分別意識を高める為の講習が行われています。

そしてもちろん講師を務めるのはゴミ分別のスペシャリスト!

ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

施設管理部の
田中敏道 LEVEL(63) さんです。




田中『みんなで正確に分別して
    環境負荷を少なくしましょう。』




本日講習を受けるのは仲居さん達です。

ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

仲居さん達が活躍する宴会場でも、毎日色々なゴミが出されます。

割り箸やラップ、配膳紙、コースター、生ごみ等です。

ゴミ分別強化!! ゴミ分別講習がありました。

講習中も間違った再生紙の分別を見つけました。


田中 『 みんなで分別していても、
     たった一人の心ない行動が
     ゴミ袋を丸々ダメにしてしまいます。』



再生できる紙に汚れたゴミを混ぜてしまうと、それはもう可燃ごみになってしまいます。

一般ゴミのうち、その40%が紙ゴミであるといわれており、

紙ゴミを減らすことがゴミ問題を解決する方策の一つでもあります。


田中 『社員一人一人が日頃からゴミ分別を意識して、
     この講習で得たことを活かしてほしい。』
と語ります。


田中さんの分別との戦いはまだまだ続きます。



同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事画像
シフォンケーキ専門店「KOTI(コティ)」さんを取材してきました。
パックパックスさんを取材してきました。
遊味倶楽部 5月6月号 新緑の宴会プラン等々、、、
飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン!
ホテルで見られる特別なひな飾りとは?
春の歓送迎会!遊味倶楽部にてご紹介
同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事
 シフォンケーキ専門店「KOTI(コティ)」さんを取材してきました。 (2025-05-17 09:52)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 遊味倶楽部 5月6月号 新緑の宴会プラン等々、、、 (2025-04-29 18:05)
 飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン! (2025-04-01 15:30)
 ホテルで見られる特別なひな飾りとは? (2025-03-03 19:26)
 春の歓送迎会!遊味倶楽部にてご紹介 (2025-03-01 11:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。