ひだほっ ぶろぐ。  › ひだホテルプラザ › 飛騨高山 › 端午の節句です。

端午の節句です。

こんにちは!小林です。

季節は早いもので もう5月ですよ。

先日、お雛飾りを出したかと思えばもう端午の節句です。

端午の節句です。

ひだホテルプラザでは端午の節句に合わせ、

フロントロビーにて五月人形を展示中です。

端午の節句です。

飛騨地方では雛祭りや端午の節句、七夕等、旧暦で行事が行なわれる風習があります。

よって飛騨では1ヶ月おくれの6月5日に端午の節句を祝います。

端午の節句です。

5月1日~6月5日までは高山市内各所で

様々な五月人形や鯉のぼりを見る事ができますよ。

端午の節句です。

高山市内各所には、今 さまざまな人形が展示されていますが、

作り出された年代や場所、また時代背景が違えど

今こうして一緒に飾られているのは思えばすごい事ですよね♪

端午の節句です。

どこかしら うちの『会○』に似た人形も展示中です♪

ぜひご覧下さいませ♪


同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事画像
シフォンケーキ専門店「KOTI(コティ)」さんを取材してきました。
パックパックスさんを取材してきました。
遊味倶楽部 5月6月号 新緑の宴会プラン等々、、、
飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン!
ホテルで見られる特別なひな飾りとは?
春の歓送迎会!遊味倶楽部にてご紹介
同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事
 シフォンケーキ専門店「KOTI(コティ)」さんを取材してきました。 (2025-05-17 09:52)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 遊味倶楽部 5月6月号 新緑の宴会プラン等々、、、 (2025-04-29 18:05)
 飛騨高山のグルメ・観光の総合サイト【TAKAYAMAポケット】4/1グランドオープン! (2025-04-01 15:30)
 ホテルで見られる特別なひな飾りとは? (2025-03-03 19:26)
 春の歓送迎会!遊味倶楽部にてご紹介 (2025-03-01 11:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。