トロットロのッ!! 豚の角煮 瓢ヶ岳パーキングエリア
トロットロのホロッホロ
食いしん坊の皆さ~ん、こんにちは
脳内メーカーで頭の中がほぼ“食”な総務Tです。
今、高山は空気が澄んでいて日中は山や空・夜は星や月が綺麗ですね。
(柄にもなくちょっとキレイめに始めてみました)
会社からの帰り道に口を開けながら星見なんてこともしばしば、
この季節天気の良い休日はじっとしていられない!
道が面白いこと・景色が良いこともあってお出かけはもっぱら下道派な私ですが、
たまには高速にも乗りたい、、、
その理由はズバリ食!
食いしん坊な私にとってはSAの魅力には抗えない。
でっ!!
「瓢ヶ岳PAネーブルみなみ館」の“豚の角煮”知ってますか?
以前知り合いに穴場的食事処として教えてもらい行ったところ、
コレが超ウマい!
ハマってしまいました。
脂身トロットロで肉身はホロッホロに柔らかくて味付けもバッチリ!
(思い出しながら白飯3杯はイケる)
角煮好きな人に(そうでない人も)是非食べて欲しいです。間違いないですから!
ちなみに鳥のから揚げもおススメです。
注意して欲しいのが東海北陸自動車道下り線のみで時間は7~19時(L.O.18:30)という事。
地元のおばちゃんたちがやっているので(←ここも魅力的)夜遅くまでは出来ないのかな?
前回は中途半端な時間のご飯ということもあってトラックの運転手さんに囲まれての食事でした。
タクシーとトラックの運転手のいるところ味に間違いなしです!(※思い込みです)
やっぱり食べ物の話題から離れられない~。
脳内メーカーって侮れん!
食いしん坊の皆さ~ん、こんにちは
脳内メーカーで頭の中がほぼ“食”な総務Tです。
今、高山は空気が澄んでいて日中は山や空・夜は星や月が綺麗ですね。
(柄にもなくちょっとキレイめに始めてみました)
会社からの帰り道に口を開けながら星見なんてこともしばしば、
この季節天気の良い休日はじっとしていられない!
道が面白いこと・景色が良いこともあってお出かけはもっぱら下道派な私ですが、
たまには高速にも乗りたい、、、
その理由はズバリ食!
食いしん坊な私にとってはSAの魅力には抗えない。
でっ!!
「瓢ヶ岳PAネーブルみなみ館」の“豚の角煮”知ってますか?

以前知り合いに穴場的食事処として教えてもらい行ったところ、
コレが超ウマい!
ハマってしまいました。
脂身トロットロで肉身はホロッホロに柔らかくて味付けもバッチリ!
(思い出しながら白飯3杯はイケる)
角煮好きな人に(そうでない人も)是非食べて欲しいです。間違いないですから!
ちなみに鳥のから揚げもおススメです。
注意して欲しいのが東海北陸自動車道下り線のみで時間は7~19時(L.O.18:30)という事。
地元のおばちゃんたちがやっているので(←ここも魅力的)夜遅くまでは出来ないのかな?
前回は中途半端な時間のご飯ということもあってトラックの運転手さんに囲まれての食事でした。
タクシーとトラックの運転手のいるところ味に間違いなしです!(※思い込みです)
やっぱり食べ物の話題から離れられない~。
脳内メーカーって侮れん!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。