ひだほっ ぶろぐ。  › ひだホテルプラザ › 高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

観光客の疲れを癒すベンチを寄贈

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。
こんにちは!ひだホテルプラザ小林です。

昨日、嬉しいニュースがありました。

県立高山工業高校インテリア科3年生の生徒様より

卒業制作で取り組んだ手作り木製ベンチ

『安らぎのベンチ』2基を頂戴致しました。

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

安らぎのベンチ
飛騨高山には年間を通して沢山の観光客が訪れます。私達が授業で学んでいる家具制作の技術・技能を活かして、少しでも長旅の疲れを癒して頂けるように『安らぎのベンチ』の制作を試みました。何度かの試作において、座り心地の良い座面の形状を研究すると共に、安らぎを追求する為、腰のツボにフィットしてマッサージ効果が得られるよう、背もたれを施してみました。是非、座って体感してみて下さい。 
県立高山工業高校 建築インテリア科

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

3年生の生徒さん4人グループが卒業制作として

約九ヶ月をかけて完成させたベンチ。

全てがヒノキで作られ、工具で木を切断したり、

座って心地の良い座面の形状を研究し、

手作業での加工が施されています。

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

座面が少しくぼんでいるのがおわかりでしょうか?

丁度お尻にフィットするS字のカーブになっています。

そして背もたれには腰のツボにフィットするような工夫。

随所に木の優しさやぬくもりが感じられますね♪

高山工業高校の生徒達より安らぎのベンチを戴きました。

ひだホテルプラザのロビーには

同校卒業の生徒さん達が作った

高山祭の屋台のレプリカ(約4分の3)

からくり屋台の匠龍台がございます。

今後、ホテルに訪れる観光客の皆さんは

同校の卒業生達が作った屋台の前で、

生徒達が作った安らぎのベンチに座って疲れを癒し、

多くの写真を撮り、旅の想い出を残す事でしょう。

この度は大変素晴らしい椅子を頂戴し、

誠にありがとうございました。

大切に使わせていただきます。




同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事画像
ご法要のご案内 ひだホテルプラザ 
遊味倶楽部1月2月新年合併号
高山市内清掃活動2023
夏を涼しく過ごす為の七夕飾り♪
高山西高等学校様へ企業説明会に行って来ました。
新緑の合併号!! 遊味倶楽部 5月6月
同じカテゴリー(ひだホテルプラザ)の記事
 ご法要のご案内 ひだホテルプラザ  (2024-05-30 16:33)
 遊味倶楽部1月2月新年合併号 (2024-01-01 17:00)
 高山市内清掃活動2023 (2023-10-02 15:17)
 夏を涼しく過ごす為の七夕飾り♪ (2023-07-09 17:35)
 高山西高等学校様へ企業説明会に行って来ました。 (2023-07-04 17:17)
 新緑の合併号!! 遊味倶楽部 5月6月 (2023-04-30 16:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。