ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻

タイ社員研修旅行に行って来ました。その⑤


アユタヤで象に乗ったぞう~の話

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
サワディカップ。(^ 人^)
小林でございます。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
タイ旅行2日目がスタートし、

アユタヤを観光しております。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
アユタヤ観光の途中で立ち寄ったのが、

ここエレファントビレッジ

タイならではのアクティビティといえば、

タイを代表する動物と触れ合うことができる

象乗り体験が超おすすめらしいです。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
小船に乗って水上市場をみたり、

バス釣り(餌やり)をしたり、

お土産を買ったりできるのですが、

今回の目玉はコチラ

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
ゾウに乗るチケシト。

タイ旅行の目玉と言っても過言ではない

エレファントランディング。

載っている時間は15分ほどで

料金は300バーツ(約900円)です。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
今か今かと出番を待つゾウさん達がいっぱい!

小象もいてカワイイ。
タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
ここが、チケシトの買う窓口です。

待っている間ゾウと触れ合う事ができます。

私は近寄らないけどね(^_^;)

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
つぶらな瞳がカワイイ!

肌の質感は私のカカトと同じ感じです。


タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
仲居のヴィヴィさんがTさんと乗る事にしました。

小林はみんなが乗るのを見送ります。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻

日本ではあまりできない経験ですし、

象に乗っている姿を写真に収めておきたい。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
象使いの方が日本語でぞうさんを歌ってくれました。

ゾーサンゾーサン。

オーハナガナガイノネ♪


タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
途中で落とした帽子を長い鼻で拾ってくれたゾウさん。

や、やるじゃない!


が、、、とても汚れてしまいました。

この汚れってまさか、、、ゴクリ。

タイ社員研修旅行!! ゾウに乗ったぞうの巻
他にも社員達が続々とゾウに乗った模様。

私は乗らなかったけどね(^_^;)

さて!ごはんごはん!!

つづく





今回のスポット
エレファントビレッジ
タイ 〒13000 Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya, Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Thesaban Nakhon Phra Nakhon Si Ayutthaya, Unnamed Road




同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
ひだっちブログでアクセス数を伸ばすポイント10選
サウナ後の最強ドリンク『オロポ』を楽しもう
とにかくサウナが好き!- しぶきの湯 遊湯館さんへ
岐阜に日帰り出張でございます
映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。
すずめの戸締まり 見てきました。ネタバレなし
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 ひだっちブログでアクセス数を伸ばすポイント10選 (2024-06-24 18:52)
 サウナ後の最強ドリンク『オロポ』を楽しもう (2024-06-19 17:48)
 とにかくサウナが好き!- しぶきの湯 遊湯館さんへ (2024-06-15 15:31)
 岐阜に日帰り出張でございます (2023-02-21 16:41)
 映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。 (2023-02-06 18:03)
 すずめの戸締まり 見てきました。ネタバレなし (2022-12-04 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。