ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › 富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。

富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。

小林の休日シリーズ

アオヤギ食堂




富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。
こんにちは!小林です。

突然ですが、いやードラクエウォーク面白いですね。

ハマりすぎて富山のご当地クエストを受けに行ってきました。

※ご当地クエストは(高岡市の藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー)でした(^o^)



さて、その帰り道に激ウマカレーのお店があるとの評判を

インスタグラムで聞きつけて行ってきましたよ♪

富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。

富山市荒町にあるアオヤギ食堂さんです。

お昼時ともなればOLやビジネスマンが挙って駆けつける人気のお店。

富山市の街中にこんなカレーの美味しいお店があったとは!
富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。

カレーメニュー
  • キーマカレー 900円
  • きまぐれカレー 900円
  • あいがけカレー 1,100円
  • ともえがけカレー1,200円
  • タンドリーチキン定食 1,200円
トッピングメニューもたくさんあるので

自分好みにカスタマイズが可能です。

私はチーズをトッピングしてみました。

富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。
月に1度内容がかわるきまぐれメニューを注文しました。

本日のカレーはジンジャーポークカレー!

あーもう絶対コレを選んじゃいます。

富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。
ジンジャーポークカレー!

もう食べなくても美味しい事がわかる!

いや食べるけれども!

野菜の甘みがあって辛さは控えめ、

でもちゃんとスパイスが効いてて美味しい!

口の中で香辛料の香りがいっぱいに広がりました。

角切りの豚肉はトロットロでとろけます。

これは時間をかけて作ったカレーなんでしょうね。

富山の激ウマカレー店。アオヤギ食堂に行って来ました。
あいがけカレーはこんな感じ!

キーマカレーときまぐれカレーが掛かったお得なカレーです。

なにこれ超オシャレ♪ そして

こ れ は 美 味 い !


人気のお店ですので、

絶対に食べたい人はオープン時間11:00に

合わせて行ったほうが良いと思います。

駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました。(30分100円程度)



さて、ドラクエウォークをして温泉に入って帰ろう。

ごちそう様でした♪


本日のスポット
アオヤギ食堂
所在地: 〒930-0028 富山県富山市荒町5−4





同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。