ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › 飛騨の花追いウォーキング 5日目 牡丹

飛騨の花追いウォーキング 5日目 牡丹

花追いウォーキング


牡丹 ぼたん


皆さんこんにちは。小林でございます。

日課の花追いウォーキング。 ヘ( ^0^)ノ

天気予報では曇りから雨でありましたが、

今日は涼しくて歩き易い気候でありました。


さて今年はコロナウィルスのせいで、

あちこちの花の名所に入場制限が掛かったり、

イベントも中止になっているので、

ウォーキングがてら見かけたお花をご紹介(^-^)

飛騨の花追いウォーキング 5日目 牡丹
さて今日のお花は?

牡丹(ボタン)であります。

この季節、各地の牡丹も花盛りでしょうか。

飛騨の花追いウォーキング 5日目 牡丹
立てばシャクヤク、座れば牡丹、、、と

ことわざでも言われるように、

牡丹には他の植物にはない存在感を感じます。

飛騨の花追いウォーキング 5日目 牡丹
牡丹の艶やかさを味わえるようになってきました。

私自身の年輪が増えたせいでしょうかね(笑)

小林でした。





同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

この記事へのコメント

マルイチマルイチ さんのコメント

今日は「母の日」だから定番のカーネーションがよかったかも
Posted at 2020年05月10日 17:01

ひだぷらコンシェルジュひだぷらコンシェルジュ さんのコメント

ああ!そうですね(^◇^;)
今日は母の日でした。
カーネーションにすれば良かったです。
コメントありがとうございます。
Posted at 2020年05月10日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。