ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

5月 某日、、、
  

皆さんこんにちは!小林です。

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

ついに私も体験してきましたよ!

岐阜県飛騨市神岡町発の新感覚アトラクション!!

鉄道の上をマウンテンバイクで滑走する。

レールマウンテンバイク を体験してきました。

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

スタートとなるのは 奥飛騨温泉口駅 。

飛騨高山から車で1時間程の場所にあります。

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

折角なのでガッタンゴー看板の前で気合を入れます。

小林 『ガッタン・Go!!

気合十分の小林。
 

小林   『ところでガッタンゴーって何?』

カメラマン  『それはこれから解りますよ。』

小林   『そうなの!楽しみじゃな!』

カメラマン  『受付を済ませて来ますから中で待ってて下さい。』

小林   『おっK~。』

  

駅の構内に入ると鉄道ファン感涙の鉄道グッズがいっぱい!

鉄道の模型や雑誌が展示してありました。

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編








当時の発車時刻・運賃表も再現されてました。

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

にわか鉄道ファン小林のテンションは急上昇!
盛りあがって参りました!!

レールマウンテンバイクを体験してきました。準備編

こんな面白いTシャツもありました (笑)

廃線レールの上を走るにはもってこいのTシャツ。

ちゃんと男・女別々にあるみたいです。

   

小林   『ちょ、ちょっとお金貸して!!Tシャツ買う』

カメラマン 『え~いやですよ、、、それに貴重品入れにもう預けちゃいましたよ。』

小林   『くそぉ~、、、欲しいな~』

カメラマン  『そうですね~あっほらっ説明が始まりますよ。』

小林   『説明?マウンテンバイクに乗るだけでしょ?』

カメラマン  『安全に楽しむ為には説明をちゃんと受けないと駄目なんです。』

小林   『なるほど!!』

  

次回はいよいよマウンテンバイクに乗ります!

出発編へ続く





  

レールマウンテンバイクのご予約・お問い合わせは

ひだホテルプラザ トラベル事業部 まで♪

TEL(0577)33-4600  FAX(0577)33-4602 

担当/漆原 (月~金 9:00~18:00 土日祝休業)

お気軽にご連絡下さいませ♪



同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。