ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › 4丁目の大転倒 自転車がっ! 

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

みなさんご機嫌いかがですか? 小林 です。
4丁目の大転倒 自転車がっ! 

急に寒くなったと思えば、まだまだ暑い日が続きますね。

全米が震撼するほどの暑がりな私ですが、

夏の日差しによって汗だくになりながらも

チャリ通勤 という毎日を過ごしています。

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

そんな私が長い事愛用していた自転車の

『LOUIS AMU-Z』 通称 『ルイス』 が、

遂に寿命を迎えようとしています。

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

長年の酷使によってスプロケットがガタガタと悲鳴を上げ破損、

チェーンが縄跳びの縄の様に伸びきってしまいました。



そんな整備不良な状態の自転車に乗っていたが為に、

『4丁目の大転倒』 という歴史的単独事故に遭遇。

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

ホイールが九の字に湾曲するという大惨事を体験したにもかかわらず、

ズボンの膝が破れただけで小林自体は無傷で生還しました。

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

『おい!ルイス!!ルイスゥゥゥ!!』

物言わぬ自転車に対して呼びかける小林。

ええ、傍から見たら変な人です。

  

泣きながら近所の自転車屋に『ルイス』を運びこむものの、

自転車屋のおじさんにも、

『こりゃ買った方が安いよ。ハハハ!』

とサジを投げられました。

  

『ごめんな、、、ルイス、、、』


流行の発信地でもある近所のホームセンターで買ったものなんですが、

私の整備不良の為に大事な自転車をお釈迦にしてしまいました。

  

思えば『ルイス』とは長い付き合いでもありました、、、

名前もカールルイスみたいでカッコイイじゃないですか。

雨の日も、、、風の日も、、、私を運んでくれた事に感謝。

  

  

『すまんルイスよ、、安らかに眠っておくれ、、、』   

  

  

  

と簡単に割り切れる程、大人ではありません!

修理してまだまだ乗ります!

自転車屋もさじを投げた自転車を直す事にしました。

  

とりあえず曲がったカゴとホイールを直し、

スプロケットを取り換え再び乗れるようになりました!

4丁目の大転倒 自転車がっ! 

ペダルがキーコキーコと黒板を爪で引っかく様なメロディーを奏でます。

という訳でまだまだ大事に乗るよ!!(゚▽゚*)


同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。