ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › お正月が来ちゃうよ!?  大きな門松を搬入しました。

お正月が来ちゃうよ!?  大きな門松を搬入しました。

門松



こんにちは!小林です。

今年も残すところ数日となりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

師走ということでお忙しい方もいらっしゃるかもしれませんね。

だけどみんなが忙しい忙しい言うから、そうでない人まで落ち着きが無くなる気がしませんか?



  

私も今年の師走はかな~り充実しているんですよ。

ええリア充なんです。



家で一人でクリスマスしたり、

家で一人でゲームをしたり、

家で一人でTV特番を楽しんだりの大忙しですよ。


・・・・・・・・・・、


もう一日中コタツから出ないですからね?

ミカンの食べ過ぎで手が黄色くなりますからね?

近年まれに見るグータラな年越しを過ごす予定です。



そんな閉じこもってばかりいてはさすがに不健康なので、

年が明けたら恒例の初詣にでも行こうかと予定しています。




おみくじも引きますし、

カワイイ巫女も写真に収めますし、

自撮りで自分を写真に収めたりなんかしますよ。


・・・・・・・・・・・・、

 
ええ当然一人ですよ。



さてさて、、、

先日までのクリスマスツリーから装いを新たに、

洗練されたデザインとシックなカラーバリエーション。

セレブ御用達のとっても大きなお正月用の 門松 が搬入されてきました。

お正月が来ちゃうよ!?  大きな門松を搬入しました。

この門松は期間中、ホテルの正面玄関ロビーに展示されております。

門松には年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがあるんですよ。

当館に訪れる皆様方に幸多からん事を祈って、、、(*^人^)

お正月の装いで、皆様方をお待ち致しております。



今年もあと数日となりました。

コタツとみかんの食べ過ぎにはご注意くださいませ。 

皆さま良いお年を、、、    小林


同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。