ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 酒蔵めぐり♪

酒蔵めぐり♪

本日は営業予約課よりT.I.が旬の情報をお届けいたします!

今年も開催、『飛騨高山の酒蔵めぐり』face05

日本酒の売り上げが芳しくないなんてお話も一部新聞やニュースで目に致しますが、
なんともったいないface17

アルコールにアレルギーがあるならともかく
飛騨にいらしたら是非♪是非♪ 『地酒』をお召上がり頂きたい。

市内には七つの歴史ある酒造場があり、しかもそのうち6軒が今も尚、
皆様良くご存じの~古い町並み~に現存しているのです

飛騨のお酒はweather04寒仕込みweather04で、期間は蔵によりますが12月頃から3月頃までがお酒造りの
シーズンです。

毎年この大切な仕込みのシーズンに各酒蔵さんが【1週間ずつ交代で】貴重な仕込みの様子や
蔵の普段は「立ち入り禁止」な場所を公開しているのです!!face08

もちろん試飲も可能です
deco9【酒蔵めぐり期間:2013.1.17~2.27】deco9
詳細はこちら↓↓↓をご覧ください。

酒蔵めぐり♪
酒蔵めぐり♪



flowers&plants2飲酒運転は厳禁です!お車transportation07でお越しの方は
ホテル駐車場にお止め頂き徒歩にてお越しくださいます様flowers&plants2

deco10冬限定の貴重な体験です!成人の皆様この機会を逃さずご参加くださいdeco10


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。