ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › ふれあい餅つき会 2013/2/21

ふれあい餅つき会 2013/2/21

ふれあい餅つき会


こんにちは!小林です。

ひだホテルプラザのご近所の高山市総合福祉センターにて、

『ふれあい餅つき会』が開催されていました。

ふれあい餅つき会 2013/2/21

今日は天気も良いので絶好のお餅つき日和ですね!!

総合福祉センターは大勢の人達の熱気に包まれていました。

ふれあい餅つき会 2013/2/21

本格的にセイロでもち米を蒸してます。

ふれあい餅つき大会で、子供達やご家族、地域の皆さんの絆を深めて、

みんなで楽しくふれあいましょう!

ふれあい餅つき会 2013/2/21

『餅つき』は今のご時世なかなか出来ない体験となってしまいましたが、

そんな貴重な経験ができるという事で、子ども達に大好評のようでした♪

ふれあい餅つき会 2013/2/21

子供達は柔らかいお餅を美味しそうに頬張っていました♪

自分たちでついたお餅はきっと格別な味がしたことでしょうね!

主催者の皆さんも寒い中お疲れ様でした。

ふれあい餅つき会 2013/2/21


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

この記事へのコメント

のんちゃん さんのコメント

うちの子供たちも行っています。

とても楽しそうなイベントでなによりです!!

餅つき・・・家庭で楽しむなんてこと今の時代できないですもんね、とてもいい経験をさせていただいています。
Posted at 2013年02月21日 14:07

ひだぷらコンシェルジュひだぷらコンシェルジュ さんのコメント

なんと!来てみえてたんですね!

知らないうちにばったり会っていたかもしれません(笑)

私、目と頭が悪くて気がつかないことが多いですが、

良かったら声をかけて下さい♪
Posted at 2013年02月21日 14:15

花・花花・花 さんのコメント

のんちゃんのコメント見て今、知りました(-_-)うちの子も行ってるはず。のんちゃんとこと同じクラスなので・・・・
まったく保育園行事を把握していない私です(/_;)
Posted at 2013年02月21日 14:57

ひだぷらコンシェルジュひだぷらコンシェルジュ さんのコメント

わぉ!世間は狭い!
お二人はお知り合いでしたか^^
今後ともよろしくです。
Posted at 2013年02月21日 15:17

花・花 さんのコメント

スミマセン・・・・家の子のクラス(年少さん)は行ってませんでした。
のんちゃんとこは未満児さんクラスにもいるので、今日は未満児さんと年長さんが行ったみたいです・・・・(^_^.)今、次男に聞きました。
Posted at 2013年02月21日 16:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。