ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 小林チャレンジ › 手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ

手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ

飛騨高山手筒花火


手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ


ルールル、ルルル、ルールル♪

こんにちは。小林豊和です。いやぁー暑いですねー。

暑いを通り越してもう熱いですよねー。

そんな暑い夏をもっと熱く盛り上げるイベントを御紹介。

明日8月9日は (や・く の日)厄払いの日という語呂合わせですが、

第30回 飛騨高山手筒花火打上げ が行われます。

ちなみに僕の誕生日も8月9日の厄払いの日なんですよ!!

タレントの黒柳○子さんの誕生日も8月9日なんですけど、

私も偶然、夏休みの宿題をいつも後回しにしていたので、

瀬戸際のトッコくんと呼ばれてた事があります。

えっ?だれもそんな事聞いてない?失礼しました。



打ち上げ場所は宮川の弥生橋下流。

今回も宮川に川床の仮設台が設けてありました。

JR高山線高山駅から徒歩15分。

ひだホテルプラザから徒歩10分の場所にございます。

手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ

このVVV字の仮設台の上で花火は打ち上げられます。

数か所で打ち上げられますので、どの場所からでも見る事ができますよ。

万が一の為に水場が近い!というか水の上!!という利点もありますよね。

手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ

飛騨高山手筒組 の面々が竹筒に仕込んだ花火を手で持ち、

火の粉を全身に浴びながら打ち上げる姿には圧巻!!

やっぱり熱いのでしょうね、、、男だねぇ! (゚ー゚;

最近では女性の手筒組の姿も見かけます。

打ち上げる者も観る者も厄落しができるように、

願いを込めて打ち上げます。

手筒花火で厄払い♪第30回飛騨高山手筒花火打ち上げ

打上げ開催前に、飛騨高山手筒組が

桜山八幡宮にて安全祈願祭を執り行ったのち、

表参道を提灯を片手に木遣り唄を唄いながら、

打上げ場所まで移動してきます。
 
飛騨高山手筒花火は明日19:30より打ち上げ開始です。

明日の天気は晴れの様ですので、みなさん厄除けに行きましょう!


第30回 飛騨高山手筒花火打上げ
開催日時
  2013年8月9日(金)
  19:30より打ち上げ開始

開催場所
  岐阜県高山市宮川弥生橋下流


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。