ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

飛騨高山手筒花火



みなさんこんにちは!小林です。

さてさて、今年で第30回目を迎える

飛騨高山手筒花火打上げへ

厄払いに行ってきましたよ。

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

例年通り会場は もの凄い熱気に包まれていました!

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

手筒組と津軽三味線加藤訓成&童心太鼓との競演もありました。

音と光の競演も手筒花火を盛り上げる演出の一つです。

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

火柱が大接近!!あ、熱そう、、、(^^;

じっと我慢して手筒を支える手筒組には驚きです。

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

手筒花火の最後はドーンっと大爆発!!

まるで火山の噴火の様な盛大な手筒花火に、見物客は大興奮でした。

手筒花火へ行こう!part2 第30回飛騨高山手筒花火

手筒花火誘導員の専務を発見!

おつかれさまですっ!


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。