ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › 恵方は東北東!!

恵方は東北東!!

節分祭




鬼はーそと!! 福はーうち!!

こんにちは!小林です。

2月3日の本日は節分ですね。

私は今、飛騨国分寺に来ています。


もっと言いますと、


毘沙門天様の隣で恵方巻きを食べています。

恵方は東北東!!


2014年の恵方の方角は東北東だそうでので、

願いというか、野望を胸に願いながらこれをモクモクと食べます。

おっと、食べている最中は何があっても話してはいけません。

話すと運が逃げるとさえ言われています。


小林   (お金が貯まりますように、、、もぐもぐ、、、


女子高生『ちょっとやだぁ、、、クスクス、、何あの人(笑)』


小林『ここを通りたくば俺を倒してからにしろ!ガオー!』


女子高生 『キャーーー!!!』


小林『ぜぇ、、、ぜぇ、、、ふぅ、、、あっ! 』


という様に人がとっても多い中ですので、私の願い事もままならない状況です。

さっきから頬を熱いものが伝ってますけど、全然泣いてなんていません。


恵方は東北東!!

さてさて、本日飛騨国分寺では節分祭が行われています。

今年も出動七福神!!

国分寺通り商店街連合会 の皆さんが七福神に扮しての市内巡行です。

鬼は~外ぉ~!福は~内ぃ~!

恵方は東北東!!

途中で元気な子供達もやってきました。

獲物を見つけたかのように近寄るサービス心旺盛な赤鬼と青鬼さん!

青鬼 『鬼はぁ~そとぉ!!』

子供達 『良い子だから鬼なんて怖くないよ!』と上機嫌♪

恵方は東北東!!

小林 『悪い子ぉはいねぇ~がぁぁぁ!!!』


子供達  『うわーーーん!!』

赤鬼&青鬼 『なんでナマハゲ!!?』
 

恵方は東北東!!

もちろんひだホテルプラザにも七福神ご一行が来訪されました。

突然の来訪に御宿泊のお客様にも大変喜んで頂けました♪

鬼は~外ぉ~!福は~内ぃ~!


同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。