ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 味まつりに行こう 飛騨の味まつり

味まつりに行こう 飛騨の味まつり

味まつり



味まつりに行こう 飛騨の味まつり

いや~天気が良くて良かったです。

本日5月24日()と明日25日()

みなさんお待ちかね 飛騨の味まつり です。

味まつりは飛騨地方の名物・名産品を一同に取り揃えた味の祭典。

この味まつりでは飛騨地方のみならず、

富山や福井といった友好都市の名物も並びます。



さっそくお昼休みに会場に行ってきました。

味まつりに行こう 飛騨の味まつり
味まつりに行こう 飛騨の味まつり

「第10回ニッポン全国鍋合戦」で優勝した”白川郷飛騨牛すったて鍋”もありましたよ
味まつりに行こう 飛騨の味まつり



今回の戦利品はこちら♪

味まつりに行こう 飛騨の味まつり
まずは定番 ルミディのパリ食サンドイッチ・朝日のよもぎ五平餅
季節モノ 馬瀬の朴葉寿司
あんこは外せません! 馬瀬の大福・神岡の笹巻ようかん
そして今回は魚津のます寿しもゲット~

飛騨の味まつりは明日5月25日も開催してますので、

みなさんぜひ行ってみて下さいね♪

飛騨の味まつり

場所:岐阜県高山市本町1・2丁目

5月24日 AM 9:00~PM 5:00

5月25日 AM 9:00~PM 4:00


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。