ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 小林チャレンジ › グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

グルメグランプリ


こんにちは!小林です。

いやー今日は絶好の良い天気ですね!!

昨日ご紹介しました通りお昼休みにポッポ公園へ

飛騨高山グルメグランプリ2014に行って来ました。


グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

ご覧の通り会場は飛騨グルメを求める人達でいっぱいでした。

さて、、どうしようかな~。

オラ わくわくすっぞ!!

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014


まずは投票券つきクーポンと交換するようです。

2枚 900円と 3枚 1300円の2種類から選べました。

私は迷わず3枚綴りクーポンを購入。 なるほどこれは面白い!!

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

30ブースも出店があると どれにしようか迷いますね!!

もちろん長蛇の行列を作る人気店もありました。


やはりこの長蛇の列に並んで、

飛騨高山ならではのロマンを乗せたメニューを食さなければ、

この会場を出ることは出来ませんよね。


ロマンティックあげぇるよ~♪



ロマンティックあげぇるよ~♪


ふと私の頭の中で流れたドラゴンボールのEDテーマに後押しされるように、

出来るだけ美味しそうなメニューを選んで注文する為、

炎天下の中で行列に並ぶ事に決めました。

飛騨高山のロマンを手に入れるため、決死の覚悟です。

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

順番が前に進むにつれて料理の香ばしい臭いで小林のテンションもMAXに!!


だ・れ・か♪ ロマンティック♪


と・め・て♪ ロマンティック♪


いつの間にか鼻歌が ロマンティックが止まらない にすり替わってても

まったく気がつきませんからね。


グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

というわけで、小林はこちらのロマン溢れる3品と交換しました。

1 飛騨サーモンと赤かぶタルタルバーガー

2 飛騨牛牛すじカレー

3 飛騨旨豚青唐がらし 味噌漬けひつまぶし

選んだポイントはですかねー。えへへー

結局 量で選ぶんかーい!!

どれも美味しかったですよぉ~♪

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

食べたら味を忘れないうちに投票です。

でも、30店舗をすべては食べられないので、なにを基準に選ぶかが重要です。

家族でお越しの方は会議をして決める必要がありますね!

3品しか食べれていないので悩みます。

う~む、、、まだ食べたいぞ!!

グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014

グルメグランプリは明日も午前10時から開催していますので、

まだの方はぜひ行ってみて下さい♪




グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014
グルメグランプリへ!! 飛騨高山グルメグランプリ2014
※クリックで拡大します。

飛騨高山グルメグランプリ2014

開催日
・9月6日(土)         
・9月7日(日) 

時間
・午前10:00~午後4:00まで

場所
・ポッポ公園 
高山市昭和町2丁目45-1
(高山市社会福祉協議会駐車場)

                       


同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。