ひだほっ ぶろぐ。  › 飛騨高山 › 三寺まいり へ行こう

三寺まいり へ行こう

三寺まいり

 
三寺まいり へ行こう

1/15 今日はお隣の飛騨市古川町で恒例の「三寺まいり」が行なわれますよ。

三寺まいり へ行こう

浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲んで三つのお寺に人々が詣でたことが、

「三寺まいり」のはじまりと言われているそうですよ。

三寺まいり へ行こう三寺まいり へ行こう

また若い男女の出合いの場となったことから、

「縁結びのおまいり」として知られています。

縁結びの願いを込めて灯されたロウソクの明かりはとっても幻想的♪

ぜひカップルでお友達同士で参加してみてはいかがでしょう?

三寺まいり へ行こう

※写真は全て昨年の物です。






同じカテゴリー(飛騨高山)の記事画像
【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを
【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験
パックパックスさんを取材してきました。
soeur(スール)さんを取材して来ました。
独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山
チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。
同じカテゴリー(飛騨高山)の記事
 【取材レポ】茶房 卯さぎ 古民家で和スイーツと至福のひとときを (2025-05-21 15:38)
 【取材レポ】高山の朝カフェ『oku - 起く-』で、心ほぐれるモーニングを体験 (2025-05-19 15:29)
 パックパックスさんを取材してきました。 (2025-05-14 16:31)
 soeur(スール)さんを取材して来ました。 (2025-05-13 15:55)
 独楽(こま)さんを取材してきました。飛騨高山 (2025-05-11 17:21)
 チーズケーキ専門店『る・しえる』さんを取材。 (2025-05-10 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。