ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › ホテルで働く人達 › 室内で流しそうめん!?社内イベント開催!! ひだホテルプラザ

室内で流しそうめん!?社内イベント開催!! ひだホテルプラザ

室内で流しそうめん ひだホテルプラザ


流しそうめん
こんにちは! 小林です。

だいぶ涼しくなってきましたね!

ひだホテルプラザでは夏の暑さにも負けず、

元気いっぱいに活動しています。



さて先日、ひだホテルプラザでは

夏の社員達の慰労をねぎらう為、

社内流しそうめんイベント

2日間に分けて開催致しました。

流しそうめん

流しそうめん初日はあいにくの雨模様、、、、

急遽 室内に流しそうめんセットを設置する事にしました。

今日はその初日の模様をお伝え致します。



流しそうめんに用意した物


毎年流しそうめんイベントができるように

プラスチック製をネットで購入しました。

洗浄も楽チン♪ 衛生的でとっても良い感じです。

流しそうめん

そうめん台を支える足には、ラップの芯を起用。

一見すると弱い様に思えますが、これが軽くて硬いのです。

これをポリタンクに入れてガッチリテープで固定しました。

流しそうめん

終点はテラスのざるへ排水します。

これで室内でも流しそうめんができちゃいますね。

注意点は水流の強さです。水流を上手に調整しないと、

流しそうめんというか、流されそうめんになってしまいますからね。


流しそうめん開始!!



記念すべき第一投目社長が食べます。

室内で流しそうめん!?社内イベント開催!! ひだホテルプラザ

めんつゆは和食調理部が作ってくれました。

そこにネギとしょうがを入れて、、、

黒木真由子

クロッキー『いっくよ~♪ そ~れ!!』

小林&男性社員 『はぁ~い❤

流しそうめん

社長ナイスキャッチ!!

流しそうめん

社長『いただきまーす。
  うん!美味い!!』


さ~て!もうすぐお昼時になります。

後はお腹を空かせた社員達がやってくるの待つばかりです。

明日に続きます♪


流しそうめん パート2へ



同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。