ひだほっ ぶろぐ。  › 小林チャレンジ › ホテルで働く人達 › モデル撮影しました。美少女×素人カメラマン

モデル撮影しました。美少女×素人カメラマン

姫ランチ番外編



こんにちは!小林です。

いや~季節はすっかり秋ですね。

朝晩と冷え込んできましたが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は お持ち帰りコーヒー用の写真撮影をしました。

 

おなじみ坂下媛香ちゃんをモデルに

 

撮影しましたのでお伝え致します。

坂下媛香

だいぶモデルが板についてきたひめさん。



坂下媛香
人物紹介:坂下媛香 愛称 ひめ

平成25年入社 趣味:音楽鑑賞
レストラン課のアイドル 
というかマスコット的な存在。
前髪に並々ならぬこだわりを持つ。


モデル撮影開始



小林『お~いひめ。お仕事だよ。
  お持ち帰りコーヒーだってさ。』


ひめ『は~い。
  ちなみにコーヒーは苦くて嫌いです。』


小林『そんな事言わずに飲んでみて~
  めっちゃ~美味しいよ~♪    』


ひめ『そういう事言う小林さんも嫌いです。』


坂下媛香


小林『べ、別に飲まなくて良いです、、、』


ひめ『それよりも風が寒いです、、、
  うぅぅ~~は、早く撮りましょう。』


小林『はいはい。じゃあこれ手に持って』


ひめ『さ、さむぃぃぃ早くしましょ、、、』

坂下媛香

ひめ熱っちぃ!!
  ちょっとまって下さい!
  なんでこんな熱くしてるんですかっ!?』


小林『撮影用に湯気が出るようにです~』


ひめ『熱過ぎて持ってられないんですけど!?
熱いのか寒いのかわからないんですけど!?』


小林『はいはいすぐ済むよ~。がまんがまん♪』


ひめ『そこは合成で何とかして下さい。
  足に続いて手まで低温やけどだわ、、、
  ぶつぶつ、、、、』

坂下媛香

はい、というわけで

無事に撮影が終了しました。

美味しいコーヒーをどうぞお持ち帰り下さい♪


シェフのつぶやき 明日10/4は新ホリデーランチ!


飛騨三段弁当

土日祝日限定のホリデーランチです。

中華からは地産地消をテーマに

飛騨の食材を使った飛騨三段弁当をご用意致しました。

週替わりで中華弁当の内容が変わります。

さらにサラダ、スープ、コーヒー、デザートまでついてこのお値段♪

休日限定のスペシャルランチをどうぞお召し上がり下さい。

   




モデル撮影しました。美少女×素人カメラマン
中華三段弁当

ホリデーランチ 1,100円


週替わり中華弁当
(写真は飛騨サーモンのサラダ仕立て
小海老と宿儺かぼちゃの塩味炒め
飛騨旨豚の酢豚)

サラダ・スープ・デザート・コーヒー付き


洋食 レストラン ボンジュールより
『 飛騨まるごとプレート 』

飛騨まるごとプレート
週替わり飛騨地産料理
(写真は飛騨牛ミンチカツ&飛騨牛煮込み)
1,500円





ランチタイム:
AM11:00~PM2:00 

ホリデーランチ:
洋食1,500円・中華1,100円(税・サ込)

今日のランチ は毎日AM10:00頃 更新しております。


店舗情報


洋食 レストラン ボンジュール
中華 レストラン 来来飯店

営業時間:
ランチ 昼11時~2時
ディナー夜5時~9時
住所:
岐阜県高山市花岡町2-60 (飛騨高山)
電話番号:
0577-33-4600 ひだホテルプラザ

来来飯店 個室
皆さんでランチを楽しめる個室もございます。
お席に限りがございますのでぜひ御予約下さいませ。



同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事画像
三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ
【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました
国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能
向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット
とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ
濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ
同じカテゴリー(小林チャレンジ)の記事
 三度の飯よりサウナが好き!萩原のしみずの湯さんへ (2024-12-15 17:19)
 【飛騨高山】荘川町の隠れ家ランチ!荘水館の絶品ガレットを堪能してきました (2024-11-08 17:14)
 国府町宇津江『弥助』さんの打ちたて蕎麦を堪能 (2024-10-05 18:01)
 向田平展望台へ!石浦町の新しい絶景スポット (2024-09-12 16:56)
 とにかくサウナが好き!富山黒部のFUROBAKKAさんへ (2024-09-06 17:22)
 濃厚チーズと玉子のハーモニー!Eviltex様へ (2024-09-03 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。