ベトナム旅行記 ホーチミンへ!!
ベトナム社員研修旅行

みなさん!シンチャオ!小林です。
先日ベトナムホーチミンへと
社員研修旅行に行って来ました。
いやー楽しかったです。
フォーや生春巻等の食べ物は美味しいし、
パクチーも美味しく頂けました^^
それにとっても暖かかったです。
高山との気温の差には体が少々驚きましたけどね、、、^^;

さて前回のシンガポール旅行記も途中で
投げ出していますからね、、、
スローペースでは最後までお伝えする事が
できないかもしれないので、
今回は少し早足でお伝えしようかと思います。
ベトナムまでの道のり

中部国際空港セントレアまでバスに2時間30分揺られました。
台北経由のトランジットでしたので
飛行機で2時間30分の行程を乗り継ぎ、

で、まぁトランジットの意味がわからなかったんですけど、
トランジットで行くっていう自分にすっかり酔ってしまって、
ほんと一ヶ月くらい、
とりあえずトランジットで台北まで行くからッ!つって
会う人会う人に言ってました。
台北からベトナムまで更に約2時間30分、、、
やっとこさベトナムホーチミンまでやってきました。

日本とベトナムでは時差が2時間あるものの、
到着は夕方の18:00でした。
今日は夕食を食べて明日から本格的に行動ですね。
シェラトンサイゴンホテル&タワーズ

宿泊はシェラトンサイゴンホテル&タワーズ
セレブ御用達のラグジュアリーなホテルに泊まりました。

個人旅行でも泊まりたいスタイリッシュなホテルですね。
思わず赤いワインをチンしたくなる感じです。
ホーチミンの観光名所へのアクセスも近い
とっても観光にも便利なエリアでした。

ウェルカムドリンクをいただきながらチェックイン。
なにこれ!美味しい!
南国フルーツジュースで喉の渇きを癒します。
バンドの生演奏があり、落ち着いた音楽が流れています。
ワクワクが止まりませんぞ!
部屋に荷物を降ろしたら
お待ちかねの夕食会場へGO!
インド・シン レストラン ベトナム料理
各国の要人が訪れる高級ベトナム料理レストラン。
最高においしいベトナム料理を出してくれると評判の
老舗高級レストランです。
ベトナムは物価が安いのでビールも安い!
そしてうまい。
333ビール1杯70円とかですよ?
そしてうまい。
ビールがジュースより安いなんてね、、
あとでお風呂でこっそりビールかけやろうっと。
今年の勝因は?って聞かれたら
「応援してくれたファンの皆様のおかげです」って言おうっと。
そして生春巻を初めとする美味しい料理の数々。
ライスペーパーに自分で包んで食べます。
まずはね、えっと予行練習っていうのかな、
日本にいる時からライスペーパーを
拡げて包む
拡げて包む
拡げて包む
みたいな手の動きは、再三確認して備えてきた。
オーケーオーケー
大体分かった。
雰囲気つかめた。
ッッッて!生春巻もうねぇーしッッッ!!!
さっきまであれだけあった
ライスペーパーが消えた!?
そんな馬鹿な!?
ま、、まぁ、いいよ!いいよ!
まぁこういうのは早いもの勝ちだよね!!
いやー満足!お腹いっぱいになりました。
沢山食べたのに、お値段がまたびっくり価格!
ベトナムは食べ物も本当に安い。
昔よりだいぶ物価があがったと聞きますけどね。
みんなはめを外して飲んで騒いで盛上りました。
私がいくら「お酒が飲めない」とアピールしても
「お酒が少ししか飲めない」とか微妙にアレンジを加えて
解釈してくるんですよね。
果たしてどれだけ飲んだか覚えていません。
もう酒どころか醤油だってニョクマムだって飲めそうです。
南国ならではの生絞りジュースも注文。
スイカ、マンゴー、パイン、ミックス、グァバ。
見た目にもステキなジュース。うまし!
櫻本支配人とあいあいドリンクもできます。
酔ってますからね。なんでもありです。
大爆笑必至のハイセンスギャグで事なきを得るんですが、
ていうかセクハラなうえに正直スベッているので
全然事なきを得てないんです。
はずかしいのかよッ!
みんな もーこれ以上飲めない!つーところでお開き。
あとはお決まりのバスローブ柔道をして寝ました。
チュック グー ゴン、、、おやすみなさい。