ひだほっ ぶろぐ。  › 2013年11月

イタリアンハンバーグ 今日のランチ 11月14日

ランチ




『 イタリアンハンバーグ 』と『 海老マヨネーズ炒め 』です。

毎日ホットなランチ情報をお届け致します。



~シェフのつぶやき イタリアンハンバーグ~

今日は大人気のランチ♪ みんな大好きハンバーグです。

それもチーズとバジルが香るイタリアンハンバーグですよ♪

ハンバーグの上にはスライストマト大葉ベーコンをのせて、



味の決め手にモッツアレラチーズ&パルメザンチーズをトッピングし、

オーブンでじっくり焼き上げた、まるでピザのようなハンバーグですよね♪



仕上げにトマトソースをかけてどうぞ召し上がれ♪  清水




イタリアンハンバーグ
日替わりランチ 950円
ライス・スープ・サラダ・コーヒー・デザート付き




洋食レストラン ボンジュールより
『 イタリアンハンバーグ 』
 



中国レストラン 来來飯店より
『 海老マヨネーズ炒め 』






ランチタイム PM12:00~PM2:00  950円

今日のランチ は毎日AM10:00頃 更新しております。


 
  

若鶏唐揚げ香味ソース 今日のランチ 11月13日

ランチ





『 若鶏の唐揚げ 香味ソース 』と『 サーロインステーキ 木の子ソース 』です。

毎日ホットなランチ情報をお届け致します。


~シェフのつぶやき 若鶏の唐揚げ 香味ソース~

どうもこんにちは。中華の田中です。

みんな大好き♪お弁当の定番♪中国(唐)の揚げ物「唐揚げ」です。

本日は若鶏の唐揚げ 香味ソースをかけてお召し上がりいただけます。



味付けは来來飯店特製 油淋(ユーリン)ソース。

ネギ、パセリ、しょうがの風味と香味野菜たっぷりの

甘酸っぱい香味ソースを熱々の唐揚げにかけてどうぞ。

若鶏の唐揚げ 香味ソース どうぞお試しあれ♪ 田中



若鶏の唐揚げ 香味ソース
日替わりランチ 950円
ライス・スープ・サラダ・コーヒー・デザート付き


中国レストラン 来來飯店より
『 若鶏の唐揚げ 香味ソース 』 
>


洋食レストラン ボンジュールより
『 サーロインステーキ 木の子ソース 』 
>




ランチタイム AM11:00~PM2:00  950円

今日のランチ は毎日AM10:00頃 更新しております。




  

ヒーローカップ!! スイミングフェスティバル開催

ヒーロースイミングスクール





第27回 ヒーローカップスイミングフェスティバル開催

11月10日(日)ヒーロースイミングにおいて水泳大会を行いました。

今年の参加者は95名、参加種目198種目で

各学年、男女に分かれて行い、大会新記録も7つでました。



よぉ~い!! スタート!!

*敢闘賞を獲得した 8名の選手



最優秀選手賞


最優秀選手賞は(西小学校6年)

水小瀬 優芽 さんが獲得しました。

みんなよく頑張ったね♪  

ビーフカレー♪オムレツ添え 今日のランチ 11月12日

ランチ





『 ビーフカレー オムレツ添え 』と『 上海風焼そば 目玉焼きのせ 』です。

毎日ホットなランチ情報をお届け致します。



~シェフのつぶやき ビーフカレー オムレツ添え~

『ビーフカレー オムレツ添え』 です。

ビーフカレーには柔らかい飛騨牛を使用しています。

牛すじのフォンドヴォーをベースにじっくりと煮込んでありますので、

その豊かなコクと香りをお楽しみ下さいませ。

トロトロのオムレツを添えました。ご一緒にお召し上がり下さい。

ビーフカレー オムレツ添え とっても美味しいですよ♪ 



ビーフカレー オムレツ添え
日替りランチ:950円
ライス・スープ・サラダ・コーヒー・デザート付き




洋食レストラン ボンジュールより
『 ビーフカレー オムレツ添え 』
  


中国レストラン 来來飯店より
『 上海風焼そば 目玉焼きのせ 』
 



ランチタイム AM11:00~PM2:00  950円

今日のランチ は毎日AM10:00頃 更新しております。
  

ウォーズまん ファイティングコンピュータの巻

ウォーズまん




ファミリーマートは11月5日から、

マンガ「キン肉マン」とタイアップした中華まんの第1弾として、
 
“ウォーズマン”をイメージした「ウォーズまん(ブラックカレー味)」を

72万食限定で発売する。価格は180円(税込み)。



という訳で買ってきました!ウォーズまん!!

これまで数あるキャラ物中華まんを制覇してきましたけど、

まさかあのウォーズマンが中華まんとして登場するとは!!

昔、超人を考えて読者投稿した事があるコアなキン肉マンファンの小林としては、

これは買わずにいられないッッ!!



小林 『屁の突っ張りはいらんですよ!!』


さてウォーズマンと言えばその漆黒のデザインのカッコ良さ!ですが、

か、、完全に再現されています!?



え~と、、ちょっと、、、目がズレてますね、、、

初音ミクまんの時もそうでしたが、どうやら個体差があるようです。

ここでウォーズマンを知らない方の為に彼のプロフィールを紹介。

ロボ超人 ウォーズマン  
出身:旧ソ連

必殺技:スクリュードライバー
     パロスペシャル

異名:ファイティングコンピュータ

超人強度:100万パワー 

ただしベアクロー 二刀流時は、

「100万パワー+100万パワーで200万パワーーーー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万x2の400万パワーっ!!
そして、いつもの3倍の回転をくわえれば400万x3の、
バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーーーっ!!」

になります。



さすがファミマと井村屋さんだぜ!!

かませ犬、、、いやいや、、人気ロボ超人ウォーズマンを中華まん化するとは!!

というわけでさっそく食べてみましょう。

と、、その前に、原作の再現?でマスク剥ぎをしてみます。



ウォーズまん 『みんな!地獄でまた会おうぜ!!』

ウォーズマンは夢の超人タッグ編・ヘルミッショネルズとの戦いで

ネプチューマンにマスクを剥がされてしまいます。

その後は、体内にリングを作られたり、記憶をロードする事を忘れられたり、

とんでもない扱いを受ける事になります。



ゲエーッ!

っとキン肉マン風に擬音を入れてみましたが、

普通のブラックカレーがたっぷりでした。(当たり前)

ゴロゴロとした鳥のもも肉がたくさん入っていました。

ピリリと辛くて、なかなか美味しかったですよ♪



ウォーズまん 『だ…誰かオレの顔を見て笑ってやしないか?』

ぜひ次は牛丼味の『キン肉まん』か

ラーメン味の『ラーメンまん』をお願いします。

カレー味の『ベンキーまん』だけはやめて下さい。